Blog

2025/09/19 18:43

本日は、引き続きCURLY&Co.25AW COLLECTIONのアイテムをご紹介していきます。

夏と秋の境目、微妙な天候のこのタイミングで、時に軽めの羽織として、時に一枚着の主役として、そしてまたある時にはレイヤードスタイルのスパイスとして活用できるシャツが登場しています。

 

店長田中も愛用中で、ここ最近は店頭でもよく着用しているアイテムとのこと。

ラフに着崩すのも、きっちりと着こなすのにも楽しいアイテムだそうな・・・

ピケサッカージャージーを用いたバンドカラーのシャツ、SHADOW STRIPE BAND COLLAR SHIRTのご紹介です。

PBT繊維(ポリブチレンテレフタレート)という伸縮性のある糸を36ゲージで編むことで、軽量で張り感のある素材を使用。

 

優しい肌あたりで、生地の表面には凹凸のあるサッカー素材なのでサラッと肌離れも良く、またボタンを外して羽織として着用しても着崩れしないので、暑さの残るリアルタイムでもコーディネイトに取り入れやすいアイテムです。

 

見た目の印象は秋でも、素材感は夏仕様。

もちろん季節が変わっても違和感なく着用できると思います。

また、店長田中によるととにかく伸縮性がすごいらしく、下手するとTEEシャツより楽に着られるのでは?という着心地とのこと。

シルエットは適度なゆとりのあるシンプルなレギュラーフィット。

裾はラウンドさせていて、清潔感と柔らかな印象のあるシャツになっています。

 

またアイテムの表情であるシャドーストライプは、色味の濃度差が少ないため、個性はありつつも主張しすぎず、どなた様でも着用しやすいかと思います。

 

バンドカラーというのもポイントで、ベーシックなシャツに飽きていたり、そもそも襟ものが苦手といった方にもクルーネックのカットソー感覚で取り入れつつ、いつもとは違った印象を演出することができます。

幅広いアイテムと相性が良く、コーディネイトも組みやすいのもプラスポイントです。

袖口は「いってこい始末」。

 

これはカフス開き部分の縫製始末の名称で、パイピングが進んで、同じ位置に戻ってくるようなイメージから「行って」「来い」始末と呼ばれるようになった…ということなのかな…と。面白い名前ですよね笑

 

ちなみにシャツに馴染むカラーをチョイスしたボタンは、タグワ椰子を原料とした植物性由来のナットボタンを使用しています。

 

王道にスラックスと合わせるも良し、ちょっとラフなボトムスとも良し。

ユニセックスな着こなしならスカートやオーバーオールとも合わせてみたいですね…。

 

リアルタイムからコーディネイトに取り入れられる、長期間着用可能なSHADOW STRIPE BAND COLLAR SHIRT。

ぜひチェックしてみてください。

 

 

※商品、通信販売に関するお問い合わせはメールでも承っております。

下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。

Mail:[email protected]

TheWeft Online Store

 

 

 

TheWeft/CURLY&Co. LINE@

 

 

 

TheWeft YouTube

 

 

 

[TheWeft Minamiaoyama]

 

定休日:火・水曜日(2025年6月より)

OPEN/CLOSE:12:00〜19:00

今月の営業日:https://curly-cs.com/theWeft/etc/84142/

MAP:https://goo.gl/maps/PyojR8iZFsmewJ79A

Phone:03.6450.5905(南青山店)

※今後の状況に応じて営業日、営業時間に関しましては変更する可能性がございますが、その時はJOURNALをはじめ、各種SNSにてご案内いたします。